アーモンドアイ、最高っっ(≧∇≦)!!
最強っ!!
次元の違う馬っていうのは、本当にいるんだ…と実感した(//_//)
秋晴れの京都は、ちょっと汗ばむくらいの暑さ。日差しも思いのほか強く、肌を焼く。
昼頃までは、G1開催の日とは思えない人出だった京都競馬場も、レースの1時間前にはパドックも観覧席も、どこから湧いたかと思うような、人だかり…。
四方八方から聴こえてくる『アーモンドアイ』に『3冠』の言葉。みんなの期待に満ちた声。
私は、強すぎる仔には、実はなかなか愛着の湧かないタイプ(笑)
もちろん、強い馬が好き。だけど、完璧すぎるよりは、どこか危うさを持ちながら勝ちに行く仔に心を奪われる。
だから、既に2冠を達成したアーモンドアイの3冠達成を見たい反面、彼女に立ちはだかるダークホースの出現に密かな期待もしたりして(*^^*)
秋華賞は、アーモンドアイのオーナーさんとオールフォーラヴのオーナーさんと一緒に観戦。
『ここでオールフォーラヴが来たら、かなり衝撃的?!』なんて展開を期待もしながら、ワクワクしていた(笑)
レースでは、ミッキーチャームがみんなを引っ張っていく展開…アーモンドアイは、まだまだかなり後方。4コーナーを曲がった後は、もしかして?!
このまま、アーモンドアイは、来ないんじゃない?!
…なんて思った瞬間…!…来た!!
ものすごい脚。。
息を飲む光景…!
指先から全身に鳥肌が立つ…(//_//)!!
奇跡なんて起きない!
いや、こんなにも完璧な勝利!!
あぁ、彼女の存在こそが『奇跡』なんだ…と実感した(>_<)
こんな仔がいるんだ(//∇//)
すごい!
肌の泡立つ感動をくれる仔…。
ライバルだった仔のオーナーたちでさえ、心からの祝福を送る。
今年の秋華賞は、感無量です(T ^ T)
夜は、シルクパーティーに参加。盛り上がりは、半端じゃなかったですよ〜(^-^)
私の仔もいずれ…‼️そんな想いを馳せる、1日になりました(⌒▽⌒)